効能効果



弊社では、外部試験委託機関と提携し、死海塩の持つ性質の科学的根拠を追及しています。
随時更新いたしますので、ご参照ください。研究機関との共同研究のご相談も承ります。



保湿


弊社の通販サイトには日々製品レビューが届きます。
その中で最も多いのが肌がしっとりしましたというご感想です。

角層水分量

外部委託試験 2022年10月実施

死海の塩の主成分である塩化マグネシウム塩は、さら湯と比較して入浴後60分後まで
統計学的な有意差のある高い角層水分量を維持できることが確認されています。

発汗


弊社の通販サイトには日々レビューが届きます。
その中で二番目多いのが汗が良く出てすっきりしました
というご感想です。

皮膚蒸散量

外部委託試験 2022年10月実施 

死海の塩の主成分である塩化マグネシウム塩は、さら湯と比較して、
入浴直後に統計学的な有意差のある強い発汗性が確認されています。

保温


弊社の通販サイトには
真冬でも湯上り後にもポカポカ暖かさが続き
もう手放せません、というご感想が多く寄せられます。

サーモグラフィー

試験データ 掲載準備中

入浴30分後の手浴、足浴でも、さら湯よりも高い保温効果があることが確認できました。

SPA体験

弊社死海塩は、サロン経営の方々にもご好評を博しております。

日本の温泉との比較

弊社の塩は「温泉法」温泉定義にはあてはまりません。しかし、死海塩のミネラル分は高く、日本全国の温泉成分表(源泉)と同程度の塩化物泉があります。
環境の違いから死海浴と同等の効能効果を求めることはできなくても、世界に名だたるSpa体験をお気軽にお楽しみいただけます。

アトピー性皮膚炎・

乾癬への効果効能



当製品は化粧品ですので、薬機法で規定された以上の効能効果を謳うことは出来ません。
しかし、現地では死海浴での乾癬治療や難治性皮膚炎の治療が行われ、EU圏から来訪する患者様に保険が適用される施設もたくさんあります。
弊社通販サイトには「アトピー性皮膚炎に効果がありました。使い続けます。」というお声を多数いただいています。
効能効果を比較研究したいという企業様、研究施設等がございましたら、お声がけ下さい。

死海海洋療法

イスラエルでは、死海浴を利用した乾癬やリウマチの治療センターや療養所(死海クリニックが多数あり効果をあげています。
  

●DMZメディカルセンター

死海クリニックと医療センター|ロット スパ ホテル (lothotel.com)
●死海クリニック
治療 - 死海での治療 (deadseaclinic.com) 

 

DMZメディカルセンター の最新の研究でも 効果が認められています。

死海治療の治療効果の科学的証拠:系統的レビュー - PubMed (nih.gov)
乾癬に対する死海気候療法の効果;将来のコホート研究 - PubMed (nih.gov)